Warning: Undefined array key "insert" in /home/cellec/neta-blog.work/public_html/wp-content/plugins/wp-word-count/public/class-wpwc-public.php on line 123
エックスサーバーは、中小企業や個人事業主、ブロガーやアフィリエイター等にとても評判がいいですよね。
私もエックスサーバーを使っていますし、このブログもエックスサーバーのホスティングサービスを使っています。
契約を始めてからもう2年半近くが経ちますが、今のところ不満点は全くありません。
今回は、エックスサーバーの魅力や使い勝手について色々と書いてみたいと思います。
目次
エックスサーバーの良いところ
エックスサーバーの良いところを7つ書いていきます。
本当は細かいことも含めたら7つどころではなくて良いところだらけなんですが、、
1 マルチドメインで複数のブログが作れる
エックスサーバーはマルチドメイン対応です。
「マルチドメイン」 という言葉は、一般の方にはちょっとわかりにくいかもしれませんね。
要は、「1つの契約で、沢山のドメインのデータを管理できる」ということです。
特にブロガーやアフィリエイターは、1人でもテーマや商材ごとに沢山のブログを同時に運営することが多くあります。
そんな場合にマルチドメインが有効です。
今時のサーバーはほぼマルチドメインに対応していますが、エックスサーバーはドメイン数を無制限に増やせるという安心感があります。
他のレンタルサーバーはドメイン数20個までとか50個までとかの制約がある場合が多いです。
実際20も30ものドメインを管理することは、よほどの専業ブロガーや専業アフィリエイターしか無いかもしれません。
でも無制限という安心感は大きいと思います。
2 データベースが50個設置可能
これ、結構重要です。
でもデータベースというとちょっと身構えてしまう方も居ると思います。
簡単に言うと、ブログやECサイト等の設置可能数 と考えてほぼOKです。
エックスサーバーの一番安いプラン「X10」でも、データベースが50個使えますので、よほど足りなくなることは無いと思います。
私も、
・個人事業としての営業サイトを1つ
・個人事業を行う上でのEC-CUBEのテストサイトを1つ
・アフィリエイトや個人の趣味のブログを3つ
の計5個のデータベースを利用していますが、まだ45個も作れる余白があるということです。
十分すぎる数ですよね。
もしブログをもっと運営するような事があれば、もう一つ上の「X20」プランだと70個まで設置出来ます。
正直データベースを50個も使うようなハードなブロガー・アフィリエイターは恐らくある程度お金を稼いでると思うので上位のプランを迷わず選ばれるとは思います。
3 自動インストールが便利
自動インストール機能とは、ブログの構築システム(CMS)の「WordPress」や「MovableType」や、オープンソースのECパッケージ「EC-CUBE」等を自分でインストール作業を行わなくても、数クリックで面倒なシステムの準備や設定を自動でおこなってくれる機能のことです。
特にブロガーの御用達のWordPressが簡単にインストール出来る点が便利ですね。
私も新しいブログを作るときはこの自動インストールを使っています。
手動インストールの場合は
・システムをダウンロードする
・データベースを設置する
・システムをサーバーにインストールする
・システムの設定をする
みたいな決まりきった作業が必要ですので、これが自動で出来るのはビジネスやブログの設置がとてもスムーズになります。
ブロガーさんは記事を書いてなんぼ です。
それ以外の面倒な作業は少なければ少ないほどよいですよね。
4 速い
エックスサーバーは速度が早いです。
サーバーとインターネット間の通信回線の厚さはもちろん、サーバー機のスペックも高めですので反応が早いです。
googleがページの表示速度を表示順位に織り込むと正式発表していますので、今後ますますサーバー品質というのに注目が集まってくると思います。
その点エックスサーバーは安心感があります。
他のサーバーと比較をしたことは無いのですが、比較的重い処理が必要となるWordPressにおいても「重い」と感じることはありません。
5 常時SSLに無料対応
常時SSLとは、常にSSLで暗号化された通信を行う仕組みです。
暗号化されることでデータの改ざん等を防ぐことができ、目的のサーバーと安全な情報のやり取りが出来ることになります。
従来は、特にECサイト等での注文フォーム等で個人情報を入力する画面のみSSLページで、それ以外のトップページや商品詳細ページ等は非SSLページを使うような使い分けがされていました。
2年位前に楽天が常時SSLを採用し、YAHOOも採用しました。
それを皮切りにECサイトがほぼ常時SSL化の対応を行っています。
そのような通信の安全性を確保できる常時SSLがなんと無料で無制限に利用できます。
普通のブログ等でも「https」から始まるURLが使えます。
ブログにそれほどのセキュアな通信が必要かという議論もあるかと思いますが、セキュアであることが一般的になってきていますのでこの対応は非常に歓迎できます。
エックスサーバーは従来から有料の常時SSLをオプションとして提供してきましたが、現在は無料で使うことが出来ます。
これだけでも月に1,000円かかるようなオプションですので、これが無料で使うことが出来るのは本当に大きなメリットですよね。
いずれgoogle等もSSL化されていないページの順位を落としていったりする可能性もあり、SSL化して損はないと思います。
6 管理画面が使いやすい
エックスサーバーは管理画面が非常にわかりやすく、使いやすいです。
最近はどこのサーバーもわかりやすい管理画面にはなってきていますが、一昔前はひどかったです。。
全部英語とか、文字が小さすぎるとかイマイチ管理画面を重視していないサーバーも多かったです。
その点エックスサーバーは「インフォパネル」と「サーバーパネル」に分かれており、機能が見つけやすく、目的の機能・画面にスイっとたどり着けます。
【infoパネル】
主に、サービスの申し込みやプランの変更等のサービス内容の変更を行う画面です。
【サーバーパネル】
メインの管理画面ですね。
メールやFTPのアカウント管理や、データベース、SSHの設定等がわかりやすくカテゴライズされています。
このようにわかりやすい管理画面ですので、ストレス無く設定の変更やサイトの追加などが出来ます。
地味な特徴かもしれませんが、長く付き合っていく画面ですので一つ一つがわかりやすく管理できればうれしいですよね。
7 安い
エックスサーバーには、プランが3つあります。
「X10」「X20」「X30」というプランです。
数字が大きいほど高くなりますが、一番安いX10プランは月額1,000円(税別)です。
初期費用が3,000円(税別)かかりますが、それを含めた初年度1年間は合計15,000円(税別)です。
月額1,000円を高いと感じるか安いと感じるかは、どういうスタンスで契約するかによります。
ただ趣味でブログを作りたい という人なら、1,000円はちょっと高く感じるかもしれません。
1,000円あれば結構良いランチが1食食べれますし、格安SIM(データ通信)の1ヶ月分とも考えられますから。
アフィリエイトや個人事業主・法人等収益化の為のサイト運営を目的とする方なら1,000円でこの機能・スペックのサーバーが使えるなら「激安」と言っても良いと思います。
まとめ
以上、エックスサーバーの良いところを中心に語らせていただきました。
本当に「死角のない」サーバーと言えるエックスサーバー。
サーバーは一度契約すると後から乗換がとても面倒で大変なので、月1,000円の費用は惜しまないように考えたほうが後々後悔することは無いと思います。