10月はかなり涼しくなってきて、今年の猛暑の記憶も少しずつ薄れてきましたね。
食欲にレジャーに仕事に、とても最適な気温・天候で非常に過ごしやすかったです。
さて、恒例の10月のPV報告です。
目次
10月は意外と伸びた
9月はmr.childrenのニューアルバムのトレンド記事が爆発し、PVを稼げたのですが、その反動で10月はおそらく伸びが無いだろうと思っていました。
ですが結果的には、9月に比べPV数が130%を記録し、順調に成長は続きました。
トレンド記事も書かず、記事もほとんど書かなかったにも関わらず、今までの記事が堅実にアクセスを稼いでくれた結果ですね。
このブログは、あまりトレンドを意識せずお金に関する普遍的なネタを扱うようにしていますので、過去に蓄積してきた記事が安定的なアクセスを生んでくれています。
3記事しか更新しなかった
10月はほとんどブログに向き合うことはありませんでした。
結果として3記事しか書いていません。
しかもそのうち1記事はこの記事のようなPV報告ですw
ネタが見つからない、プライベートで忙しい、等の理由はありますが単なる言い訳です。
単に気分が乗らなかったという事です。
数値で見る推移
ブログ開設からの毎月のPV数を時系列で見てみましょう。
年月 | 公開記事数(新規投稿数) | PV数 |
---|---|---|
2017年7月 | 4(4) | 約60 |
2017年8月 | 8(4) | 約50 |
2017年9月 | 9(1) | 約90 |
2017年10月 | 8(0) | 約120 |
2017年11月 | 11(3) | 約220 |
2017年12月 | 11(0) | 約150 |
2018年1月 | 19(8) | 約330 |
2018年2月 | 29(10) | 約820 |
2018年3月 | 41(12) | 約1200 |
2018年4月 | 50(9) | 約1350 |
2018年5月 | 83(33) | 約2900 |
2018年6月 | 105(22) | 約5400 |
2018年7月 | 124(19) | 約7000 |
2018年8月 | 134(10) | 約10,500 |
2018年9月 | 152(18) | 約13,000 |
2018年10月 | 155(3) | 約17,000 |
トレンド記事が地味にアクセスされ続けた
9月後半に、mr.childrenの「重力と呼吸」の情報記事が小バズをしたわけですが、10月に入っても1日20-40PV位の安定したアクセスを集めてくれました。
アルバムの発売が10月ということもあったので、購入した人が周りの感想を求めて検索し、このサイトにたどりついたのかも知れません。
トレンド記事でも、時期が終わったら完全にアクセスがなくなるわけではない事を学びました。
とはいえ、流石に10月末くらいにはアクセスはほとんど亡くなってきましたが、、
ブログ収益が8,000円を超えた
アクセスの伸びと比例するように、収益も伸びました。
主にAdSenseがPV数に比例して稼いでくれ、5,000円をオーバーしました。
更にもしもアフィリエイト経由のAmazon、楽天の物販アフィリが毎日2-3件の申し込みが入るようになり、発生ベースでは3,000円近くを稼げるようになりました。
これらの合計で、発生額として8,000円を超えることができ、月1万円に手が届くところまでこれました。
収益詳細
収益源として使っている広告・アフィリエイトと、その収益額を報告します。
確定額ベースでの集計値です。
メディア | 収益額(成果額) |
google AdSense | 5,753円 |
A8(確定ベース) | 272円 |
もしもアフィリエイト(確定ベース) | 1,323円 |
合計 | 7,348円 |
※AdSenseは確定額ベースで、ポリシー上問題ないため正確な報酬を掲載しています。
9月に引き続き、過去最高の収益を記録できました。
11月の目標
10月の記事更新数があまりにしょぼかったので、ブログの更新や記事の書き方をすでに忘れ始めてしまってます^^;
これではまずいので、11月はもう少し短いスパンで記事投稿をしていきたいと思います。
収益は10月よりは確実に下がるだろうと思いますが、PV数で10月の水準をキープできれば良いなぁと思います。