自動車は非常に便利です。
満員電車のリスクも待ち時間も無く、行きたい所に直線距離でいけますよね。
それゆえに、「自動車はあって当たり前」という感覚で、費用の意識から外して考えている家庭も多いと思います。
ですが、自動車の維持には非常に大きなお金がかかります。
あなたの家は本当に自動車が必要ですか?
今回は、そんな自動車の所有と家計の話を書いていきたいと思います。
目次
田舎ではどうしようもない
まず最初に書いておきたいことは、田舎に住んでいる方はこの記事を読んでもどうしようもないということです。
残念ですが、移動手段として自動車に勝るものはありません。
必要経費として自動車の費用を考えて下さい。
かくゆう私も田舎に住んでおり、買い物に行くにも通勤するにも自動車が無いと生きてはいけません。
ですので、今回のお話はどちらかと言うと都会か地方都市位の方が対象になるかと思います。
車は便利だが家計を圧迫する
当然の話ですが、自動車の購入や維持には大きなお金がかかります。
家計を圧迫する大きな要因になっているでしょう。
でも、本当にいくらかかっているのかを知っている人は少ないのではないでしょうか。
冒頭でも書いたとおり、必要経費として考えてしまってるため、節約意識の対象外になる場合が多いです。
車を持つことで掛かるお金
では、具体的に自動車を持つことでいくらお金が掛かるでしょうか。
車の種類や載る距離などでも大きく変動がありますので、ここでは次のようなモデルケースで考えてみます。
自動車:ワンボックスカー(NOAHとしましょう)
通勤距離:片道10kmを自動車通勤
週末:毎週30km程度を買い物やレジャーで使用
買い替えサイクル:10年乗って買い換える予定
以上のような条件です。
項目 | 費用 | 1年当たり |
---|---|---|
購入代金 | 税込み2,600,000円 | 260,000円(10年で均等) |
自動車税 | 年間34,500円 | 34,500円 |
自動車保険 | 年間60,000円 | 60,000円 |
ガソリン代 | 1L 140円 燃費10km/lと過程 |
77,840円 |
整備費 | オイル交換:1年2回 1回5,000円 洗車:1年8回 1回1,000円 |
18,000円 |
車検費用 | 1回10万円 3年後、5年後、7年後、9年後に計4回 | 40,000円 |
タイヤ購入 | スタッドレス:1回 60,000円 通常タイヤ:1回 60,000円 |
12,000円 |
駐車場代 | 月3,000円 | 36,000円 |
合計 | 538,340円 |
という計算結果となります。
つまり、1年で約54万円も掛かるわけです。
10年間で540万円です。10年後に下取りで80万円で売れたとしても460万円が総費用としてかかって来ます。
これって、すごい費用ですよね。年収400万円だとすると、なんと13.5%も自動車の購入・維持で飛んでしまうわけです。
節約する方法
この大きな固定費用を減らす方法としては
- 軽自動車等安くて小さい車を買う
- 中古車を買う
- 自動車保険を節約する
ということが考えられます。
軽自動車に変えれば燃費も良いので、それだけで540万円が300万円以下まで落ちる可能性も高いです。
必要なときにレンタカーで借りるという考え方
また、一つの考え方としては、年間54万円掛かるなら、通勤は公共交通機関に変えて、遠出等のときはレンタカーで借りる。
という考え方も出来ます。
今はレンタカーもずいぶん安くなってきています。
ワンボックスカーなら24H借りても1.5万円程度で借りられます。
こういうのを上手く使って、車を手放すという選択肢もあるかもしれません。
まとめ
今回の内容は、いかに自動車はお金が掛かるかという点を認識してほしくて書きました。
私のように生活と自動車が密着してしまっている人には全く意味がない記事でしょう。
でも、年間にするといくらかかっているんだろう、というような意識は常に持って、少しでも節約できるようなアクションを起こしていくことが重要です。